お知らせ
NEWS
坂東三十三観音霊場巡りの第3弾、今回は「ぐんま編」です。
今回は旅行色強めのご紹介です、参拝の...続きを読む
大念仏寺で年に1回、8月の第4日曜日を中心に開催されるイベント「THE GHOST MUSEUM」。...続きを読む
大念佛寺で年1回、幽霊に会え「THE GHOST MUSEUM」に行ってきたレポート!前編は「融通念...続きを読む
⛩✨コラム更新のお知らせ✨⛩9月7日のフィットネス大会に向けて減量中の熊谷さんを応援すべく、連続公開...続きを読む
基本情報
- 名称
- 葛川息障明王院
- 読み方
- かつらがわそくしょうみょうおういん
- 別称
- 息障明王院(そくしょうみょうおういん)、葛川息障明王院、葛川寺
- 所在地
- 〒520-0475
滋賀県大津市葛川坊村町155
- 参拝時間
- 9:00〜16:30
- 参拝所要時間
- 参拝料
- 無料
- 御朱印
- あり
- 御朱印帳
- 電話番号
077-599-2372
- FAX
- アクセス
- 湖西道路真野インターを下車 国道167号線を北上 約30分
- SNS
詳細情報
- 御本尊
- 不動明王立像 千手観音立像 毘沙門天像
- 山号
- 阿都山
- 宗旨・宗派
- 天台宗
- 創建時代
- 貞観元年(859)
- 寺格
- 開山・開基
- 相応和尚
- 札所など
-
近畿三十六不動尊第27番札所
びわ湖百八霊場
- 文化財
- 本堂、護摩堂、政所表門、行者庵室(国重要文化財)
- ご由緒
- ご利益
- 体験